投稿

12月, 2019の投稿を表示しています

WorkWithPlus13

イメージ
WorkwithPlus13がリリースされるようです。 日本ではいつだろう、非常に楽しみです。 http://docs.dvelopsoftware.com:8081/WikiPlus/servlet/com.wiki.wiki?2768,Toc%3AWorkWithPlus+13, ※本当はパートナー向けセミナーでWorkwithPlus13のロードマップの説明があったので、 それを載せるつもりだったのですが、もっと詳しい情報が公開されたので、 載せる必要が無くなってしまいました。。。 Expanded info in Grid グリッドの1行を選択するとアコーディオンのように行の間が開き、 選択行の配下の位置にWebコンポーネントを表示できる。 使い方としては、こんなイメージ ・選択行の下に一覧画面(選択行の孫データ)を表示する   ※Grid In Gridの進化 ・選択行の下に詳細画面(選択行の更に詳細情報)を表示する   ※詳細画面はWebコンポーネントなので、更新画面にしても良い Grid In Gridだと制御が複雑になるのとレスポンスが重くなるので困りものでしたが、 これであれば、そんな悩みは不要になりそうです。 また、Webコンポーネント部分を登録画面にしても良いということは、もう詳細画面へ遷移する必要もなく、 一覧画面上で全て行うことが出来ますので、ユーザービリティも向上しそうです。 Bookmarks WWPシステムウィザードを実行するとログインやメニュー、ホーム画面等の標準機能が実装されますが、 その中にブックマーク機能が追加されます。 機能が豊富でメニューが沢山あるシステムでは非常に有効ですね。 私の経験では、たまにユーザーからリクエストされる機能ですが、優先順位が低いことが多く、 たまにしか実装してませんでした。 これからは「自動でついてるのでよかったら使ってください。」と言えるのが嬉しいです。 Notifications これもブックマークと同様、「よかったら使えますよ。」と言えるのは嬉しい。 Grouped Columns 帳票の集計表がいらなくなりそう。 Automatic BC Behaviour in Web Pan

WorkwithPlus12 機能紹介その2

イメージ
2019年10月末のGeneXusJapan様主催のパートナー向けセミナーでの情報です。 WorkwithPlus12の機能紹介がありまして、リリースノートやHelpにも書いてありますが、 私が「いいね!」と感じた機能をピックアップして紹介します。 条件付き書式(Conditional Formatting) http://wwp.genexus.jp/help/scr/ConditionalFormatting.htm Gridの行や列に対して条件を設定し、該当した場合の背景色を設定することが出来ます。 デフォルトで用意されている色がきれいな感じになっており、そのまま使えますが、 けっこう目立ちますので、いろんな色を使うのではなく、特定の行だけに使用するのが良さそうです。 ※書式を増やしたり変更することもできます。 [書式の種類] を [列にバッジを追加] にした場合は、行の先頭にバッジマークがつきます。 こちらは程々の目立ち具合で、良い感じです。 ポイントとしては、標準Gridであること。 どんな一覧画面(FreeStyleGrid 等)でも自由に使えるわけではありませんので、画面設計時に注意が必要です。 Culumn Tags http://wwp.genexus.jp/help/scr/Column_Tag.htm 条件付き書式(Conditional Formatting)に似ていますが、 こちらは列に対してタグやアイコンを付与できる機能となります。 デフォルトでも色々なアイコンが用意されているので、そのままでも使えそうです。 ステータスなど目立たせたい情報や、視覚的に分かりやすくしたい場合に有効と思います。 ここまで来ると画面や画像のデザインセンスが必要になってきますね。 DVelop Combo http://docs.dvelopsoftware.com:8081/WikiPlus/servlet/com.wiki.wiki?2291,Extended+Combo, 超高機能なComboコントロールです。 ビックリするぐらい機能が多いの

WorkwithPlus12 機能紹介その1

イメージ
2019年10月末のGeneXusJapan様主催のパートナー向けセミナーでの情報です。 WorkwithPlus12の機能紹介がありまして、リリースノートやHelpにも書いてありますが、 私が「いいね!」と感じた機能をピックアップして紹介します。 Split Screen http://docs.dvelopsoftware.com:8081/WikiPlus/servlet/com.wiki.wiki?2297,Split+Screen, 左側に一覧/検索機能、右側に選択したデータの照会/登録機能を1画面で表現するテンプレートです。 画面遷移の必要が無いので、マスタメンテのように簡易に検索/修正をしたい場合には非常に有効と思います。 作るのもとても簡単 ポイントとしては検索部分の表示領域が狭くなるので、検索条件が幾つか必要だったり、 明細の項目が沢山表示したい場合は使わないほうが良いです。 その場合は通常のSelection+Transacritonの方が良いでしょう。 グリッド内での編集(InLine) http://wwp.genexus.jp/help/scr/Editing_Grid.htm Split Screenと同じく、マスタメンテに向いた機能です。 一覧の明細から、編集ボタンを押下すると、直接編集することが可能で、 そのまま登録/修正ができるという機能です。 該当トランザクションのビジネスコンポーネントを用意して、 更新/削除/追加ボタンアクションの[In Line]プロパティをTrueにするだけで、後はWWPがやってくれます。 生成された方のWebPanelをみると、「色々やっているなぁ」という感想ですが、 それをプロパティ一つで実現してくれるのは、流石です。 ポイントとしては標準Gridなので、一覧の項目が多い場合には横スクロールが発生して操作しづらくなりますので、 表示/編集したい項目が少ない場合に有効と思います。 ちなみにエラーチェックはビジネスコンポーネントのRulesに定義するか、生成されたWebPanelのEventsに記述するかです。 集計値(Tootalizer) http://wwp.genexus.jp/hel

GeneXus Meeting ナレッジベースが公開

イメージ
2019年10月末のGeneXusJapan様主催のパートナー向けセミナーでの情報です。 GeneXus社からGeneXus Meetingのナレッジベースが公開されました。 これは年に1回のGeneXus Dayのイベントで使用された、Webシステムとモバイルアプリのナレッジベースです。 GeneXus Meeting Open Source Project https://wiki.genexus.com/commwiki/servlet/wiki?41746,KB%3AGeneXus+Meeting+Open+Source+Project GeneXus社の方のコメント イベントの為のサイトやアプリは簡素なものが多いです。 何故ならイベントの特定期間のみの利用となるために多くのお金をかけて作られていないためです。 このナレッジベースには、イベント用のWebサイトとアプリとしての機能が 搭載されてますので、是非活用してください。 実際のGeneXus Meetingのアプリは以下からダウンロードできます。 https://apps.apple.com/jp/app/genexus-meeting-gx29/id673278950#?platform=iphone https://play.google.com/store/apps/details?id=com.genexus.genexusmeeting&hl=ja ざっと見た感じではイベントの告知や、スケジュール、各会場でのセミナー案内、動画投稿、検索機能 等々 イベント関係のアプリとして必要な機能は大体揃ってそうな印象です。 これであれば、文言の日本語化とデータのセットアップなどを行えば使えそうかな。 イベントなんて、それこそ毎日どこかしらでやってますので、 「イベント用のアプリがすぐに作れますよ」といったビジネス展開が出来るのかも!?