ファビコン(fabicon)の設定

 一応、ファビコンとはこの部分のアイコンのことです。

お気に入りに登録した際にもアイコンが表示されます。
GeneXusでファビコンを設定する方法はこちらに情報が載っています

コラボDB:ファビコンの設定方法について
http://www.gxsupport.jp/gxfaq/faqdisplay.aspx?3433

せっかく作ったシステムですので、アイコンを設定した方が素敵ですよね。
設定方法は記載の方法で問題ないのですが、注意点が2つほど

その①

WWPのシステムウィザードを使うとファビコンを設定する箇所があり、
それを設定するとリンクの記載と同じ形で、マスターページに記述が追加されます。

注意点は
「マスターページを設定していない画面にも設定しましょう」
ということになります。

特に一番大事な「ログイン画面」はマスターページを設定しないことが多いので、
忘れずに追加しましょう。

GAMを使用している場合はGAMExampleLogin


その②

WWP限定かもしれないですが、画面によってはファビコンが表示されない場合がありました。
ブラウザやGeneXusのバージョンに左右された可能性はあります。

その際にはEvents Startの冒頭に記述されている
Form.HeaderRawHTML = !'<link rel="shortcut icon" type="image/x-icon" href="'+ Favicon.Link()+ !'">'

こちらをEvents Startの最後に移動させて試してみてください。

コメント

このブログの人気の投稿

IVS文字・サロゲートペア文字の注意

Tomcatの設定3:8080ポート以外で動作させる

ナレッジベースを名前を変えてコピーする方法

GeneXusのオプション設定、起動時オプション

画面の初期表示や画面遷移で妙に時間がかかる、サーバー側のイベントの実行結果が怪しい場合

Tomcatで画面表示の速度改善